翻訳会社マイスターに訪問いただきありがとうございます。
翻訳会社マイスターでは、弊社(株式会社調転社)の公式ホームページ翻訳を大手翻訳会社に依頼した経験をもとに、その時のリアルな口コミを届けるメディアとして運営しております。
本ページではその経験をもとに、おすすめの翻訳会社をそれぞれ比較し、ランキング形式で紹介するとともに、「そもそも翻訳会社ってどうやって選べばいいの?」といった基礎の部分にも触れています。
この記事を一通り読んでいただくことで、貴社の置かれている状況にあった翻訳会社を選ぶことができるようになります。
さらに、社内のミーティング等でそのまま利用いただけるプレゼン資料を用意させていただきました。上司やチームメンバーの理解を得るためにも社内のプレゼンなどにご活用ください。
また、「翻訳を少しでも安く利用出来たら」という想いから大手翻訳会社様と交渉し、翻訳会社マイスター限定で割引クーポンを発行していただくことができました。クーポンも併せてご利用ください。
- WIPジャパン
- 翻訳センター
- ブレインウッズ
- 十印
- クリムゾンインタラクティブ・ジャパン
- サンフレア
- ケースクエア
- ユレイタス
- ACN
- Accent(アクセント)
- アイコス
- アットグローバル
- インターブックス
- エディテージ
- グローヴァ
- ジェスコーポレーション
- トランスワード
- JOHO
- NAIway
- 知財コーポレーション
- アークコミュニケーションズ
- FUKUDAI
それでは、翻訳業界の基礎、翻訳会社の正しい選び方から見ていくことにしましょう。
翻訳業界について知ろう
翻訳と一言で言っても、その手法やサービスは様々です。
まずは翻訳業界がどのようなサービスを提供していて、あなたがどのサービスを利用するべきかということを確認していきましょう。
翻訳サービスの種類

機械翻訳
手軽に無料で出来るWEB翻訳サービス。人気なサービスはGoogle翻訳やDeepL翻訳などが代表的で精度も上がってきています。単語や内容をザックリ把握するには非常に有効です。
フリーの翻訳者
個人の翻訳者に翻訳をお願いすること。費用は安くお願いすることが出来ますが、間に何も介さないので品質は翻訳者のレベルに左右されます。人気の翻訳者などを探すのも難しいため高い品質を求める方にはお勧めできません。
クラウド翻訳
インターネット上で翻訳者と依頼者をマッチングするプラットフォームを利用して翻訳を依頼できるサービス。翻訳会社を介さないため、コストを抑えられますがフリーの翻訳者と同様、品質は翻訳者に左右されます。
翻訳会社
企業や個人から依頼を受けて、翻訳をサービスとして提供する会社となります。費用は高いですが、依頼者と翻訳者の間にコーディネーターが入ることにより、伝えたいニュアンスまで細かに指示をしてくれるので翻訳品質に優れています。社外への翻訳物の際は利用をオススメします。
翻訳サービスの料金相場

翻訳会社の料金相場
翻訳業界の大枠を理解したところで、大手翻訳会社だけに注目して深掘りしてみましょう。
翻訳会社マイスターでは、品質重視/コスパ重視/価格重視の3つで比較し分類しました。

翻訳業界では基本的に「コスト=翻訳品質」となります。
社内向け資料・マニュアルなど機械的な翻訳でも問題ない分野では、料金が格安な翻訳会社へ依頼でもいいでしょう。
一方、社外向け資料やホームページ・学術論文などでは丁寧にニュアンスまで伝える必要がある翻訳分野ではコストを掛けて高い品質の翻訳会社に依頼をしましょう。

翻訳会社の選び方 3つのポイント


1. 翻訳分野は専門的か。
あなたが翻訳を希望する文章は専門的な分野でしょうか。
医療の専門分野であれば、医療に知見や翻訳経験のある翻訳者が必要になります。
各業界には独自の言葉があり、翻訳文章にそのニュアンスを入れる必要があるなど、翻訳文章が専門分野かどうかで依頼すべき会社は代わってきます。
2. 文章は社内向けか、社外向けか。
翻訳対象の文章を誰が読むかということも翻訳会社を選ぶうえでのポイントになります。
例えば、社内のミーティングや認識合わせ等で使う文章であれば、一言一句正確である必要はないでしょう。反対に、会社のホームページであればブランディングにも関わるため、一言一句正確な文章の他、マーケティングも意識した文章を作成する必要があるでしょう。
翻訳会社は料金が高くなるにつれ品質も向上する傾向が強いため、対外文章であれば比較的料金が高く、社内向けの文章であれば料金を安く抑えられると覚えておくのがいいでしょう。
3. 継続的に翻訳が必要になるか
継続的な翻訳が必要になる場合は、コーディネーターとの関係性がとても大切になってきます。コーディネーターと関係を築くことで、より精度の高い翻訳が期待できます。
「品質重視」の会社が高額な理由の1つとして、このコーディネーターに力を入れていることがあげられます。
プロジェクトマネージャーとも呼ばれます。翻訳者に指示を出し、翻訳プロジェクトをスムーズに進行させるキーパーソンです。
プロジェクトに対するマネジメント、依頼者のコンサルティング、制作物(翻訳物)に対するディレクションなど多くの役割が求められます。
そのため依頼内容が求めるクオリティになるかどうかは、翻訳者のレベルよりもコーディネーターのレベルに左右されるものです。
翻訳を依頼するたびにコーディネーターが変わってしまっては、納品物のクオリティも毎回変わってしまうため、クオリティを落とさないためにもコーディネーターを立ててくれる翻訳会社に依頼したいものです。
コーディネーターとの相性や連携を知ることができる無料トライアルがある翻訳会社の場合は必ず利用しましょう。
おおよそ1ページ分(400文字程度)を無料で翻訳してくれます。その際にレスポンス・スピード感・仕事の進め方などご自身に合うかを見て判断しましょう。
品質重視のおすすめ翻訳会社3選
経験豊富なコーディネーター常駐、最高クラスの品質を提供している大手翻訳会社3社を品質重視で比較したランキングです。
さらに、WIPジャパンとサンフレアでは無料トライアルも実施しています。
専門性の高い分野であれば、まずはこの大手2社の無料トライアルをしてみましょう。
質の高い翻訳と最大限までクライアントの魅力を引き出せるおすすめの翻訳会社です。
1. WIPジャパン

料金
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
16円〜 | 18円〜 |
実績
上場企業依頼実績 | 官公庁依頼実績 |
---|---|
実績多数 例:マイクロソフト、JTB 他 | 実績多数 例:外務省、経済産業省 他 |
特徴
無料トライアル | コーディネーター 対応 | 対応言語数 |
---|---|---|
あり | あり | 139カ国語 |

翻訳分野
- 医療・医薬
- IT・通信
- 金融
- 建設・不動産
- エネルギー・環境
- 法律
- 観光
説明
- 顧客数7,000社以上
- 翻訳実績47,000件以上
- 翻訳者約6,500名
- 翻訳言語139言語(業界最多)
翻訳会社大手のWIPジャパン
クライアントからのヒアリング力に定評があり、質の高い翻訳とクライアントの魅力を引き出す経験豊富なコーディネーターが多数在籍していることが強み。
ゲームやアニメ翻訳は実際に体験することでユーザー視点を取り入れ、文字では表現しづらいニュアンスまで翻訳してくれます。
継続的な発注をする企業も多く、まず依頼を検討すべき翻訳会社といえます。
2. サンフレア

料金
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
17円〜 | 23円〜 |
実績
上場企業依頼実績 | 官公庁依頼実績 |
---|---|
特徴
無料トライアル | コーディネーター 対応 | 対応言語数 |
---|---|---|
あり | あり | 70カ国語 |
翻訳分野
- 医療・医薬
- IT・通信
- 金融
- 建設・不動産
- 知的財産
- 製造
- 研修・セミナー
説明
翻訳者の8割は自社内で設立したサンフレア・アカデミー出身者であるため、安定した翻訳品質を提供できることが強み。またクライアントの大事な情報を漏らさない堅固な情報セキュリティ対策も徹底されています。
官公庁からの依頼も豊富な翻訳会社で実績や社内整備は万全。
初めて翻訳ならサンフレアの無料トライアルに問い合わせをおすすめします。
3. 翻訳センター

料金
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
18円〜 | 18円〜 |
実績
上場企業依頼実績 | 官公庁依頼実績 |
---|---|
特徴
無料トライアル | コーディネーター 対応 | 対応言語数 |
---|---|---|
あり | あり | 80カ国語 |
翻訳分野
- 医薬
- 特許
- 金融・法務
- 工業
説明
翻訳センターの強みは世界有数の実績。取引企業数4,400社、アジア太平洋部門で売上高2位にランクインなど業界でも大手の翻訳会社です。
企業の国際活動する上でのサポート体制を敷いており、翻訳のみならず企業活動を総合的に支えてくれる翻訳センター。金融/特許/医療/工業を得意分野としています。
実績重視で選ぶのであれば翻訳センターにお問い合わせしてみましょう。
コスパ重視のおすすめ翻訳会社3選
日本語から英語翻訳1文字あたり10円~14.5円の料金相場と近い料金体系の翻訳会社3社のランキングです。
紹介する3社は無料トライアルを実施している翻訳会社です。
料金と翻訳品質の高いバランスがいい翻訳会社となり、翻訳依頼を検討時に1社はお見積りの相談をしてみることをおすすめします。
- WIPジャパン株式会社
実績・コーディネーター/翻訳者・翻訳物で高い品質を提供しているWIPジャパン。無料トライアル実施、さらに新規のご依頼に限り翻訳会社マイスター限定のクーポンが使えます。官公庁や上場企業の実績多数。いつも使っている翻訳会社からの乗り換えでも初めて翻訳会社選びでも、WIPジャパンで無料トライアルをしてみましょう。
1. ブレインウッズ

料金
日本語 → 英語 | 英語→ 日本語 |
---|---|
10円〜 | 12円〜 |
実績
上場企業依頼実績 | 官公庁依頼実績 |
---|---|
特徴
無料トライアル | コーディネーター 対応 | 対応言語数 |
---|---|---|
あり | あり | 12カ国語 |
翻訳分野
- 医療・医薬
- IT・通信
- 金融
- アパレル・化粧品
- エネルギー・環境
- 製造
- 建設・不動産
- メディア・広告・出版
説明
2000年創業の翻訳会社ブレインウッズ。他社さんと比べると口コミや実績は多くはありませんが、設立から20年と考えるとハイペースで様々な業界で実績を積んできた翻訳会社と言えます。
その背景には多言語かつ様々な文書対応での翻訳ができること。また安定した品質管理と料金のバランスとコスパのいいおすすめ翻訳会社です。
2. クリムゾンインタラクティブ・ジャパン

料金
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
13.5円〜 | 14.4円〜 |
実績
上場企業依頼実績 | 官公庁依頼実績 |
---|---|
例:パナソニック、キャノン他 | 例:農林水産省、日本銀行他 |
特徴
無料トライアル | コーディネーター 対応 | 対応言語数 |
---|---|---|
あり | あり | 50カ国語 |
翻訳分野
- 医療・医薬
- IT・通信
- 金融
- 技術・マニュアル
- 広報翻訳
- 特許翻訳
説明
国際認証ISO9001や翻訳の国際規格ISO17100を取得している安心の翻訳会社。また、グループで英文校正・校閲エナゴと論文翻訳ユレイタスを展開している総合力が強み。
お客様の声や具体的な翻訳内容までホームページ内で見せている点も高評価とクライアントから信頼を得ている証でしょう。
コスパでも実績でもおすすめの翻訳会社です。
3. ケースクエア

料金
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
10円〜 | 10円〜 |
実績
上場企業依頼実績 | 官公庁依頼実績 |
---|---|
なし |
特徴
無料トライアル | コーディネーター 対応 | 対応言語数 |
---|---|---|
あり | あり | 44カ国語 |
翻訳分野
- 医療・医薬
- 論文
- 金融
- 特許
- 技術
説明
初回割引やキャンペーン等が常時豊富な翻訳会社ケースクエア。実績のほとんどが英語となり、英語翻訳に高い専門性を保持しています。
古き良きホームページというイメージでホームページ内は非常にシンプルな作り。コスパのいい翻訳会社を探しているのであれば、検討に入れてもいいかもしれません。
価格重視のおすすめ翻訳会社3選
日本語から英語翻訳1文字あたり9.5円以下の低価格で人気の翻訳会社3社ランキングとなります。低価格とはいえ実績のある翻訳会社揃いです。社内向けの翻訳であれば間違いありません。
ただし、納品される文書の整合性を担保するため、契約前に翻訳者の人数と校正作業をしてくれるのかについては確認しておきましょう。
1. FUKUDAI

料金
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
9円〜 | 12円〜 |
実績
上場企業依頼実績 | 官公庁依頼実績 |
---|---|
例:住友商事、電通他 | 例:内閣府、福岡市役所他 |
特徴
無料トライアル | コーディネーター 対応 | 対応言語数 |
---|---|---|
あり | あり | 16カ国語 |
翻訳分野
- 医療・医薬
- IT・通信
- 金融
- 不動産
- 産業技術
説明
お手頃価格で本格的な翻訳をしてくれる翻訳会社FUKUDAI。
メイン言語は英語・中国語となり、他にも韓国語やベトナム語、タイ語などの東南アジアを中心に翻訳を行っています。料金を安くというだけでなく、スピードも重視できる会社です。
納期が迫っている、低料金翻訳会社をお探しならFUKUDAIは選択肢に入れることをおすすめします。
2. Accent(アクセント)

料金
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
9円〜 | 11円〜 |
実績
上場企業依頼実績 | 官公庁依頼実績 |
---|---|
例:キャノン、シャープ他 | 例:法務省、環境省他 |
特徴
無料トライアル | コーディネーター 対応 | 対応言語数 |
---|---|---|
あり | あり | 56カ国語 |
翻訳分野
- 医療・医薬
- IT・通信
- 法律
- 経営・経済
- 特許
説明
英語1文字あたり9円~と翻訳会社の中ではかなり低価格な料金設定をしている翻訳会社Accent。
DTPやプログラミングも必要な案件でも対応可能な技術系文書にも対応可能です。またご新規の方に優しい無料トライアルや初回割引なども積極的に行っているため、初めての翻訳会社選びをされる方は検討されてみてもいいかもしれません。
3. グローヴァ

料金
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
8円〜 | 12円〜 |
実績
上場企業依頼実績 | 官公庁依頼実績 |
---|---|
特徴
無料トライアル | コーディネーター 対応 | 対応言語数 |
---|---|---|
あり | あり | 30カ国語 |
翻訳分野
- 医療・医薬
- IT・通信
- 金融
- 特許
- エネルギー・環境
説明
「激安翻訳」を前面に出している大手翻訳会社グローヴァ。
日本語から英語への英訳は1文字あたり3円~、英語から日本語への和訳は1wordあたり6円~。他社と比べた時に圧倒的な低価格に強みがあります。
ビジネスシーンや契約関連以外などの使い分けをすると使い勝手が良い翻訳会社と言えます。
おすすめ翻訳会社まとめ
「専門性・読み手・継続性」の観点から目的別に翻訳会社を様々な観点から比較し解説いたしました。
ご担当者様の目的に合った翻訳会社は見つかったでしょうか。
翻訳会社選びで大事なことは「コーディネーターの存在」です。
翻訳者への橋渡しをするコーディネーター次第で依頼者の希望に沿わない納品物が上がってきて、何度もやり取りをして労力や時間を割くことになりかねません。
依頼する担当者様の人件費は翻訳費用に入ってませんが、無駄な時間を浪費しないためにも確実な翻訳会社を選ぶように翻訳会社マイスターをご活用ください。
翻訳会社22社一覧
翻訳会社22社を料金・実績・無料トライアルや翻訳分野等で一覧比較できる翻訳会社リストとなります。
また各翻訳会社の口コミや評判などの実績の詳細ページも用意していますので、そちらもご参考になさってください。
- WIPジャパン
-
日本語 → 英語 16円〜 英語 → 日本語 18円〜 上場企業依頼実績 ○ 実績多数 官公庁依頼実績 ○ 実績多数 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 139カ国語
- 翻訳センター
-
日本語 → 英語 18円〜 英語 → 日本語 18円〜 上場企業依頼実績 あり 官公庁依頼実績 なし 無料トライアル なし コーディネーター対応 あり 対応言語数 80カ国語
- ブレインウッズ
-
日本語 → 英語 10円〜 英語 → 日本語 12円〜 上場企業依頼実績 なし 官公庁依頼実績 なし 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 12カ国語
- 株式会社十印
-
日本語 → 英語 16円〜 英語 → 日本語 26円〜 上場企業依頼実績 あり 官公庁依頼実績 なし 無料トライアル なし コーディネーター対応 あり 対応言語数 43カ国語
- クリムゾンインタラクティブ・ジャパン
-
日本語 → 英語 13.5円〜 英語 → 日本語 14.4円〜 上場企業依頼実績 ○実績多数 官公庁依頼実績 ○実績多数 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 50カ国語
- サンフレア
-
日本語 → 英語 17円〜 英語 → 日本語 23.0円〜 上場企業依頼実績 あり 官公庁依頼実績 あり 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 70カ国語
- ケースクエア
-
日本語 → 英語 10円〜 英語 → 日本語 10円〜 上場企業依頼実績 あり 官公庁依頼実績 なし 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 44カ国語
- ユレイタス
-
日本語 → 英語 14.5円〜 英語 → 日本語 14.2円〜 上場企業依頼実績 ○実績多数 官公庁依頼実績 ○実績多数 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 記載なし
- ACN
-
日本語 → 英語 16円〜 英語 → 日本語 20円〜 上場企業依頼実績 なし 官公庁依頼実績 ○実績多数 無料トライアル なし コーディネーター対応 あり 対応言語数 19カ国語
- Accent(アクセント)
-
日本語 → 英語 9円〜 英語 → 日本語 11円〜 上場企業依頼実績 ○実績多数 官公庁依頼実績 ○実績多数 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 56カ国語
- アイコス
-
日本語 → 英語 13円〜 英語 → 日本語 18円〜 上場企業依頼実績 なし 官公庁依頼実績 なし 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 46カ国語
- アットグローバル
-
日本語 → 英語 15円〜 英語 → 日本語 22円〜 上場企業依頼実績 あり 官公庁依頼実績 あり 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 40カ国語
- インターブックス
-
日本語 → 英語 14円〜 英語 → 日本語 16円〜 上場企業依頼実績 あり 官公庁依頼実績 あり 無料トライアル なし コーディネーター対応 あり 対応言語数 記載なし
- エディテージ
-
日本語 → 英語 11.7円〜 英語 → 日本語 11.7円〜 上場企業依頼実績 なし 官公庁依頼実績 なし 無料トライアル なし コーディネーター対応 あり 対応言語数 記載なし
- グローヴァ
-
日本語 → 英語 8円〜 英語 → 日本語 12円〜 上場企業依頼実績 あり 官公庁依頼実績 あり 無料トライアル なし コーディネーター対応 あり 対応言語数 30カ国語
- ジェスコーポレーション
-
日本語 → 英語 9円〜 英語 → 日本語 15円〜 上場企業依頼実績 なし 官公庁依頼実績 なし 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 95カ国語
- トランスワード
-
日本語 → 英語 13円〜 英語 → 日本語 23円〜 上場企業依頼実績 なし 官公庁依頼実績 なし 無料トライアル なし コーディネーター対応 あり 対応言語数 記載なし
- FUKUDAI
-
日本語 → 英語 9円〜 英語 → 日本語 12円〜 上場企業依頼実績 ○実績多数 官公庁依頼実績 ○実績多数 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 16カ国語
- JOHO
-
日本語 → 英語 8円〜 英語 → 日本語 8円〜 上場企業依頼実績 ○実績多数 官公庁依頼実績 ○実績多数 無料トライアル なし コーディネーター対応 あり 対応言語数 25カ国語
- NAIway
-
日本語 → 英語 14円〜 英語 → 日本語 19円〜 上場企業依頼実績 ○実績多数 官公庁依頼実績 ○実績多数 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 50カ国語
- 知財コーポレーション
-
日本語 → 英語 25円〜 英語 → 日本語 17円〜 上場企業依頼実績 なし 官公庁依頼実績 なし 無料トライアル あり コーディネーター対応 あり 対応言語数 25カ国語
- アークコミュニケーションズ
-
日本語 → 英語 20円〜 英語 → 日本語 30円〜 上場企業依頼実績 あり 官公庁依頼実績 なし 無料トライアル なし コーディネーター対応 あり 対応言語数 44カ国語