翻訳会社トランスワードは、技術翻訳を強みとした翻訳サービスを提供しています。
技術文書作成のノウハウを持った世界共通のスキルを持ち、グローバル社会でのビジネス展開をサポートしています。
英語、中国語をはじめとした多言語翻訳をはじめ、幅広い分野に特化した技術翻訳に強く、正確性を保障した翻訳を行っている翻訳会社です。
確かな品質を保証し、読みやすく統一感のある文章や表現力が高い点も、翻訳会社トランスワードの特徴。
この記事では、翻訳会社トランスワードのサービス概要や特徴、会社概要などを詳しく解説していきます。
ぜひ、翻訳会社選びの参考にしてみてくださいね。
翻訳会社トランスワードのサービス概要
料金
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
13円〜 | 23円〜 |
実績
上場企業依頼実績 | 官公庁依頼実績 |
---|---|
記載なし | 記載なし |
翻訳会社トランスワードの対応について
問い合わせフォーム質問数 | 9項目 |
---|---|
レスポンス | 40分後 |
翻訳会社からの連絡方法 | メール |
翻訳までの流れ 説明有無 | 説明なし |
見積り金額 | 19,467円 |
見積りまでのスピード | 当日 |
翻訳物の納期目安 | 依頼して3日後 |
翻訳会社トランスワードに問い合わせをしてみて
ホームページで問い合わせするまで9個の質問項目と翻訳会社の中では項目数は最も少なく、初めての方にもやさしい問い合わせフォーム入力となっています。
問い合わせ後はメールのみの対応となり、即見積は嬉しいところですがそれ以外の情報がなかったので少し無機質でシステム的だと感じました。初めての翻訳依頼ということもあり、今回はWIPジャパンさんに依頼をしましたが、翻訳依頼経験が豊富な方にとっては早くて便利かもしれませんね。
翻訳会社トランスワードの特徴
技術翻訳をはじめ、さまざま翻訳サービスや教育サービスを展開しているトランスワードですが、翻訳会社として強みとなる特徴がたくさんあります。
翻訳会社を選択するにはその会社の特徴を知っておく必要がありますよね。
ここからは、翻訳会社トランスワードの特徴をご紹介します!
社内翻訳で高品質保証
多くの翻訳会社は外注翻訳を採用している場合が多く、稀に翻訳の統一性が欠けていることや、翻訳の質が悪い会社も存在します。
トランスワードでは、社内常駐の翻訳者が案件を担当するため、品質や文書スタイルに統一性がでるといった特徴があります。
翻訳言語や専門分野によっては外注翻訳者に依頼する場合もありますが、必ずトランスワードの教育・テストを受け、トランスワードのスタイルを保証できると判断した翻訳者を採用しています。
そのため、外注翻訳者の翻訳でも高品質やスタイルの統一を可能にしているのです。
短納期の実現
社内翻訳の採用や、依頼案件の優先度付けを行いながらサービスを進めているため、万が一納期を急がなくてはいけない場合の依頼にも対応することができます。
短納期でも、品質はしっかりと保証しており、効率的なサービスの回転を測っている点もトランスワードならではの特長であるといえるでしょう。
社内で蓄積された翻訳ノウハウを常駐翻訳者・外注翻訳者ともに共有し、教育体制を万全にしているため、短納期の案件にも安心の高品質を実現することができるのです。
3段階チェックの導入で品質を保証
トランスワードでは、以下の3段階チェックを導入しています。
- 1次チェック(翻訳の正確性チェック):訳抜けや誤字脱字、数字・記号ミス、スペルの確認を行います。
- 2次チェック(文章の理論性・読みやすさチェック):文体や文章の読みやすさ用語の統一、文章の理論性、スタイルなどを確認します。
- 最終チェック(納品前の仕上がりチェック):ファイル形式、名称やサイズ確認、ウイルスチェックなどを行い問題なければ納品に進みます。
これらの細かなチェック制度を導入することで、高品質を保証できるような体制を整えているのです。
社内翻訳・外注翻訳ともにこの3段階チェックを行っているため、どのような依頼でも一定の品質を作り上げることができます。
翻訳会社トランスワードは翻訳を通して、国際社会のなかでの技術交流に貢献し、活躍の場を提供するという目標を掲げています。
世界でも注目を浴びる日本の工業技術は日本にとっての財産ともいえるもの。
しかし、日本企業はテクニカルコミュニケーションを重視していないことが多く、せっかくの良い工業技術を世界に輸出していても、マニュアルや文書などの質の悪さが目立つことがあります。
日本の製品をもっと分かりやすく使いやすいものとして、グローバル社会で拡大していくためにも、翻訳サービスをはじめとした様々なサービスを提供しているのです。
トランスワードは、翻訳サービス・翻訳者教育・業務効率化支援を3本柱とし、事業を進めています。
翻訳会社トランスワードのサービス概要は以下の通りです。
- 翻訳サービス
- 翻訳講座
- 中国語講座
- 業務効率化支援
翻訳サービスだけでなく、翻訳サービス普及のための翻訳講座や中国語講座などの教育サービスも実施しているトランスワード。
Webシステムなどの業務効率化支援サービスなども提供し、グローバル社会で成長する企業の支援を行っています。
翻訳会社トランスワードの評判や口コミ
インターネット上で翻訳会社トランスワードについて調査をしましたが、翻訳会社トランスワードに関する評判や口コミは見当たりませんでした。
翻訳会社トランスワードの会社概要
会社 | 株式会社トランスワード |
---|---|
住所 | 本社: 〒732-0048 広島市東区山根町27-1-712 事務所: 〒732-0828 広島市南区京橋町9-3 クリスタ京橋ビル 4階 |
電話番号 | Tel:(082) 506-3233 |
拠点 | 豊田事務所 |
翻訳会社トランスワードのサービスを振り返り
翻訳会社トランスワードは広島に本社を構える翻訳会社となり、翻訳会社の中では中堅といったところでしょうか。
対応はシステム的になっているので、翻訳初心者の方よりも翻訳依頼ベテランの企業がお使いになるパターンが多いのではと思います。
翻訳会社マイスターでは、翻訳会社トランスワードも含めた翻訳会社22社の実績/料金体系/納期などのデータをまとめた翻訳会社おすすめランキングページもございます。翻訳会社トランスワードと各翻訳会社を比較してみてくださいませ。
